fivenine

no image

認知症と介護

認知症と徘徊

2023/8/20  

朝起きると…隣で寝ていた妻がいなかった「泰子にもう一回会いたい」夫は泣き崩れた 認知症の妻、防犯カメラに姿が https://news.yahoo.co.jp/articles/fad07b3a52f ...

独居老人 ひとり暮らし高齢者の生活と介護

祖母が施設へ。家はどうしたらいいかを元気なうちに考えておいた方がいい理由

2023/8/19  

突然独居老人となった祖母は、しばらく自分の家で過ごしてから施設へ入所しました。 祖母は戸建て一軒家(亡くなった息子名義)に住んでいたので、施設へ入ったら家はどうしたらいいのか?という問題が出てきます。 ...

独居老人 ひとり暮らし高齢者の生活と介護

独居老人がいる家族におすすめのサービスやグッズ

2023/8/19  

独居老人がいる家族に、おすすめのサービスやグッズをご紹介します。 突然独居老人になった祖母。 認知症はあるものの軽度だったので、しばらくは家で今まで通りに生活していました。 一人で生活できるようにサー ...

独居老人 ひとり暮らし高齢者の生活と介護

祖母がデイサービスを嫌がる。どうしたら通ってくれる?

2023/8/19  

認知症の祖母は独居老人になりました。 以前から介護士の親戚に介護認定をとって、デイサービスに通うように勧められていた祖母ですが、嫌がって全然進みませんでした。 介護士の見立てなので、要介護は無理でも要 ...

独居老人 ひとり暮らし高齢者の生活と介護

特養に入所したいのに要介護3がとれない!そんなとき介護士はこうする

2023/8/19  

祖母が独居老人になってから、やはり認知症は進みました。 ゆくゆくは施設の入所を考えていましたが、独居開始時の祖母はまだ一人で買い物に出かけるような状態で要介護3には遠かったです。(費用が抑えられる特別 ...

独居老人 ひとり暮らし高齢者の生活と介護

自己管理できない祖母が独居老人になった。まずやったこと。

2023/8/19  

認知症がある祖母が急に独居になったので、手伝ったことなんかをまとめています。   祖母(80代)は叔父(祖母の息子50代)と二人で生活していて、お金や手続きなどはすべて叔父が管理していたので ...

独居老人 ひとり暮らし高齢者の生活と介護

独居老人になってからのトラブル例。こんなことが現実に起こった

2023/8/19  

独居老人・認知症の祖母にこんなことがあったというトラブルと、対処した方法をまとめています。 出先に忘れ物。 お金がなくなる。ほんとにすごい勢いで。 謎の定期購入。 隣人家族にたこやきを奢る。 同じ内容 ...